« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009.02.25

冬の終わりに

思い出すのは冬の初め。思い出すしかない人よ。

Jike

ボトムがトップ12月の新月から1月、2月の新月今日までに起こったことは、かつて私の人生で何度か起きたことの繰り返しで、ほんの近くは1年前にも起きたことの繰り返しだった。同じパターンのレッスンが、スケールと形を変えて私に現れ来る。あの時出来なかったことが、また今度も出来なかった。クリアできなかった。私は永遠堂々巡りなのだろうか……。

いや違う……。私はあの時と同じ私ではない。それはスパイラルを描いて上昇しているのだから。その証拠に、今の私は全くクリアになった(全くの混沌の闇の中にいても)。壁は扉だと知った。きっとまたいつか、1年後か2年後か10年後か最期かに……半年後か半月後か半日後か、たった今かに、このレッスンはギフトとなって私に現れ来る。すべては壮大な計画の一コマ一コマとして。

Bus

今日は魚座の新月です。夢ひとこまひとこまスタートします。


| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009.02.09

大切な一週間

Taisetsu

何が叶う 何を叶える  伝わるもの 伝えるもの 心していきます


| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009.02.07

歩いた道

Aruitamichi

歩く道 歩けば一本の道

続きを読む "歩いた道"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2009.02.03

こわがらないで

Tanada

節分ですね。少し見晴らしがよくなってきました。春はもうすぐそこのはず。
節分といえば、鬼。私のなかにも鬼がいます。一年に一度ぐらい顕在化します。
一見こわい鬼なんだけど、弱虫なんだな、これが。   人を傷つけて傷ついて。
いつまでたっても学習・成長しない。
外に出るのが、こわいんです。こわいと言われるのが、こわいんです。でも外に出たい気持ちは人一倍で。
退治するより、解き放ってあげたい。もうこわがらなくていいんだよ。一緒に笑おうね、鬼。
ということで、今宵わがやの鬼は、イエス・アイ・ドゥー、私です。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »