« 夏の初め | トップページ | 獅子座の新月~自分のキー »

2008.07.29

私はむつかしい

それは簡単なこと

|

« 夏の初め | トップページ | 獅子座の新月~自分のキー »

コメント

chiikoさん こんにちは!
>それは簡単なこと?
単純な私は、「む」を「な」に変えてみました。(笑)
(勝手にすみません。)
「私は なつかしい」
夏ですね なつの初めに なつかしい事を考えたら
小学生の夏休みに、絵日記を書いた事を思い出しました。
青空に広い海、砂浜が熱くて水辺までやっとたどり着いた事

暑い日が続きますが、夏バテしないで頑張ってください。


投稿: 野の木 | 2008.07.30 03:25

野の木さん、おはようございます!
偶然でしょうか。
きのう私、野の木さんについてすごい発見を今頃になってしたんです。
野の木さんって、ノノギさんだったんですね。(気づくのが遅くてすみません。)
ノノキさんといつも心の中で呼んでおりました。
そして、きのうからノノギさん。
ノノギさんと呼ぶとしっかり大地を感じます。

私のなつかしい夏休みの思い出は、小学校の頃ほとんど毎日通ったプールです。

私は毎年恒例的に7月の終わりにちょっと夏バテします。
8月に入ったら夏大全開で、夏の波に調子よく乗れる予感がします。

野の木さんもどうぞ元気でよい夏を!
ありがとうございます。きょうもよい一日を!

投稿: chiiko | 2008.07.30 05:45

こんにちは~、chiikoさん!

「私は むつかしい」・・とは、なんというか、意味深なコトバですね。
いろいろ想像すると、そしてその想像を自分に置き換えてみると、「私は (私であるのに自分をコントロールするのが)むつかしい(ケド、それほどのことじゃない!)」と、なります(笑)。ちょっと、自分を考えてみました。chiikoさん、ありがとう~^^。


7月ももう終わりますね!
毎年恒例も迎えて待って(笑)、8月は元気で!
ではでは、またね~^^。

投稿: りよ | 2008.07.30 10:39

こんばんは。

一般的には簡単かもしれないけれど、私にとってはむずかしいことって、人それぞれありますね。

最近、私も他人から「簡単だろう」と思われていることなのに、むずかしくてできないことがあります。
でも、そのことについては開き直っています。
「私にはむつかしいんだから、仕方ないだろう!!」と。

今日もそのことについて、少し考えていました。
で、こちらに来てみて「chiikoさんも私と似たようなことがあるのかなあ」と思ってしまいました。
まったくの見当違いだったら、ごめんなさい。

それでは、また(^.^)/~~~

投稿: ケララ | 2008.07.30 18:04

りよさん、おはようございます!
~いろいろ想像して、その想像を自分に置き換えてみる~
うんうん、それがchiiko通信のいいところだよね。
私の取り扱い方法は、ちょっとむつかしいけど、あんまりややこしくないところが救いです。

慣れるまでに時間がかかる私。夏の暑さにも、もうじき慣れるはずです。
8月元気が待っている予感。どうもありがとう。りよさんも元気でね。きょうもよい一日を!

投稿: chiiko | 2008.07.31 06:48

ケララさん、おはようございます!
いとも簡単にするするとできることと、
全くもってどうにもできないことと、人それぞれですよね。
開き直るとはグッドアイデア。
オープンマインド、オープン・ハート。

夏になると、自分でいることに
何となくつかれています~そのわけはわかっています~
って気分になります。

きょう何となく歌ってみようかな。どうもありがとう。よい一日を!

投稿: chiiko | 2008.07.31 06:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私はむつかしい:

« 夏の初め | トップページ | 獅子座の新月~自分のキー »