« なんて言ってたら | トップページ | ユーフォー »
東京ミッドタウンにて吉村和敏さんのトークショー。近年稀に見る爽やかで真っ正面な写真と語りの方でした。僕は旅に出て雨だとうれしくなるんです。雨が降ると次は必ず晴れるから、と。心が響いてパチリと撮りました、とも。風景を心でとらえて心で伝えようとする人、風景が真っ正面な心で伝わってくる人。その写真と人となりが一目で好きになりました。1時間ですべてがわかるなんてあり得ないだろうけど、1時間でわかること一瞬でわかることあるんです。『こわれない風景』は吉村和敏さんの写真と文章集です。これからもたくさんの心の風景、届けてください。
05:17 書籍・雑誌, 写真 | 固定リンク
こんばんは。 なかなか爽やかな 西洋風の家で 気持いい写真ですね。 自分もファンになりそうです。
そういえばchiikoさんも 最近は写真づいてますよね。 chiikoさんにとって写真って? なにか思いがあったら 聴かせてほしいです。
投稿: face | 2007.07.06 22:12
faceさん、おはようございます! 素直で真っ正面な写真で、ほんと見ていて気持ちいいです。
私にとって写真とは??? 私にとって写真とは撮るものではなく見るものです。 語れるほど撮っていません。 でもあえて言うなら、写真はシンクロかな。
私がブログで初めて見た写真はfaceさんの写真です。 懐かしいです。
投稿: chiiko | 2007.07.07 05:39
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 『こわれない風景』吉村和敏:
宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)
松任谷由実: OLIVE~最後の春休み入ってます♪
河合 隼雄: 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
片山 ユキオ: 花もて語れ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
片山 ユキヲ: 花もて語れ コミック 全13巻完結セット (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
原田 マハ: 総理の夫
原田 マハ: カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
ポケット詩集
でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)
志賀 直哉: 清兵衛と瓢箪・網走まで (新潮文庫)
ベルンハルト シュリンク: 朗読者
ゆほびか 2006年 12月号 [雑誌]
コメント
こんばんは。
なかなか爽やかな
西洋風の家で
気持いい写真ですね。
自分もファンになりそうです。
そういえばchiikoさんも
最近は写真づいてますよね。
chiikoさんにとって写真って?
なにか思いがあったら
聴かせてほしいです。
投稿: face | 2007.07.06 22:12
faceさん、おはようございます!
素直で真っ正面な写真で、ほんと見ていて気持ちいいです。
私にとって写真とは???
私にとって写真とは撮るものではなく見るものです。
語れるほど撮っていません。
でもあえて言うなら、写真はシンクロかな。
私がブログで初めて見た写真はfaceさんの写真です。
懐かしいです。
投稿: chiiko | 2007.07.07 05:39