« slow step motion | トップページ | 離郷 »
日は長くそれに気をとめる人もなく
05:49 詩, 写真 | 固定リンク
こんにちは~、chiikoさん!
長い影、子供の頃小学校の校庭で リレー練習をしたのを思い出しましたよ。
そしてこの影絵は、chiikoさんが主人公ですね^^。 故郷の夕焼けも見られたかな??
ではでは~。
あ、交差するような影はなんだろう??バックネット??電柱??
投稿: りよ | 2007.05.01 11:44
りよさん、おはようございます! 長い影と校庭とリレー練習。りよさんの中では結びついているんですね。 リレーのバトンタッチの練習、みんなと息を合わせるのが楽しかったです。
この日、なかなか暮れずに夕焼けは見ないで帰ったような記憶が…… えっと、この影、何なのだろうね。これも記憶が…… 今度帰ったらもう一度行ってみます。
風薫る五月ですね。きょうもよい一日を!
投稿: chiiko | 2007.05.02 05:25
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ふるさとの:
宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)
松任谷由実: OLIVE~最後の春休み入ってます♪
河合 隼雄: 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
片山 ユキオ: 花もて語れ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
片山 ユキヲ: 花もて語れ コミック 全13巻完結セット (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
原田 マハ: 総理の夫
原田 マハ: カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
ポケット詩集
でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)
志賀 直哉: 清兵衛と瓢箪・網走まで (新潮文庫)
ベルンハルト シュリンク: 朗読者
ゆほびか 2006年 12月号 [雑誌]
コメント
こんにちは~、chiikoさん!
長い影、子供の頃小学校の校庭で
リレー練習をしたのを思い出しましたよ。
そしてこの影絵は、chiikoさんが主人公ですね^^。
故郷の夕焼けも見られたかな??
ではでは~。
あ、交差するような影はなんだろう??バックネット??電柱??
投稿: りよ | 2007.05.01 11:44
りよさん、おはようございます!
長い影と校庭とリレー練習。りよさんの中では結びついているんですね。
リレーのバトンタッチの練習、みんなと息を合わせるのが楽しかったです。
この日、なかなか暮れずに夕焼けは見ないで帰ったような記憶が……
えっと、この影、何なのだろうね。これも記憶が……
今度帰ったらもう一度行ってみます。
風薫る五月ですね。きょうもよい一日を!
投稿: chiiko | 2007.05.02 05:25