« 酷なひとこと | トップページ | ノーメイク・ノーマインド »

2006.07.06

フィーゴとジダン

朝、目覚めたらサッカーのある幸せ。今朝4時起きで見たポルトガル対フランスは、今大会で一番胸踊り心ときめく試合だった。前半45分ロスタイム1分後半45分ロスタイム4分、すべての瞬間がいとおしく、いつまでも見ていたかった。

フィーゴとジダンは私の愛しきファンタジスタ。拡大解釈すれば私のために闘ってくれたようなものだ。できるなら決勝でふたりを見たかった。ラスト、ポルトガルはキーパーも上がって攻めて攻めたけど、非情にも終了のホイッスル。どちらからともなく歩み寄り、キャプテンマークをとって抱き合うフィーゴとジダンは途轍もなく美しかったよ。

|

« 酷なひとこと | トップページ | ノーメイク・ノーマインド »

コメント

とても二人が年下に思えない
あの風格(--;
存在感=信頼感ですよね。
大人の存在感のある男に
なりたいと彼らを見て思いました・・・。

投稿: カンチ | 2006.07.06 07:35

カンチさん、おはようございます!
カンチさんも見てたのですね。
あの二人、ほんと大人だなと私も感じました。
遠くで見ても、あっ、フィーゴだ、
あっ、ジダンだとわかる存在感。
それが信頼感なんですね。納得。
カンチさん、朝も冴えてますね。
きょうもよい一日を。ではまた!

投稿: chiiko(カンチさんへ) | 2006.07.06 08:23

chiikoさん、こんにちわ!
朝、早起きして見られたとは、凄いです。
フィーゴとジダンは、愛しきファンタジスタなのですね。
フィーゴのプレイは、私あまり見てないかも。
ジダンは、やはり凄いと思いますし、好きですね。
また、あの人柄がにじみ出た顔、素敵です。

投稿: うさうさ | 2006.07.06 10:15

うさうささん、こんにちは!
私は大体いつも5時には目覚めるから
いつもより1時間早く早起きした感じです。
午前3時開始の試合は、見るのがちょっと辛かったけど。
ジダンの顔、人生が滲み出てますよね。
サッカーをしていないときの
はにかんだ、やさしい顔も素敵です。
再放送があったらフィーゴさんも見てあげてね。
ではまた!

投稿: chiiko(うさうささんへ) | 2006.07.06 16:49

フィーゴは映画俳優、
ジダンは修験僧のような風貌で、
二人とも個性的で渋いですね。
実質的な決勝戦だったのでは・・・
と私は思います。
ポルトガル応援していたんだけどなぁ。

プレイはもちろん、
ユニフォームを交換して、
裸になった二人の贅肉の全くない筋肉だけの、
体を見て「凄いっ」とさけんでしまいました。

投稿: 森の音 | 2006.07.08 00:11

森の音さん、こんばんは!
私も決勝戦を見ているようでした。
私もちょっと気持ち、ポルトガル寄りでした。
ポルトガルのワイルドで土臭い感じが、なんか好きです。
フィーゴとジダンは好対照ですよね。
それをも超えて分かり合っている感じもします。
ユニフォーム交換のシーン、私はじーんときました。
すばらしい二人、すばらしい場面でした。
ではまた!


投稿: chiiko(森の音さんへ) | 2006.07.08 20:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィーゴとジダン:

« 酷なひとこと | トップページ | ノーメイク・ノーマインド »