« 心象写真 | トップページ | 笑って許してね »
三茶に行って目青へ行ってキャロットタワーも見てきたよ。 今はしばらくゆっくり雨宿りね。
16:10 写真 | 固定リンク
傘がチープに買える時代。 雨宿りってあまりしなくなりましたよね。
何かドラマを感じる瞬間なんだけどなあ。
さだまさしの雨宿りを思い出しました^^
投稿: カンチ | 2006.07.23 23:18
カンチさん、おはようございます! 同じものを見て同じ瞬間に同じ歌を思い出す。 そんなときドラマを感じます。 もしももしもできることでしたらば 今度雨宿りをしてみてちょうだいませませ♪ きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(カンチさんへ) | 2006.07.24 06:55
おはようございます~、chiikoさん!
今朝はこちらも雨ですよ~。
お出掛けされたのですね。 今はゆっくり雨宿り。 寂しいですが、ありのままで待っていると、また元気な陽射しが!(あ、ちょっと意味不明ですが^^;)
今日も元気で^^。 ではでは~。
投稿: りよ | 2006.07.24 10:14
りよさん、こんにちは! きょう、こちらも朝から雨ですよ。 今はちょっと雨が上がってきた状態です。 一日中家にいたので今から散歩に行ってきます。 ありのまま待っていればいいのね。 どうもありがとう。 明日は新月。ちょっと不思議な一日になるかもしれませんよ。 ではまたね!
投稿: chiiko(りよさんへ) | 2006.07.24 16:30
恋する人と雨宿り 屋根つきのバス停なんか雰囲気ありますね♪
しどろもどろの手探り会話 やっとの事で盛り上がり そしたらバスが止まったよ(><)ノルツモリナイノニ...
僕も「さだまさし」を思い出したよ♪ 人生の傘が無い ujimaroより。
投稿: ujimaro | 2006.07.24 17:55
ujimaroさん、おはようございます! 屋根つきバス停の二人っきりの雨宿り♪ さえぎるものは何もない感じで、いいですね。 そのしどろもどろが手探りしつつも 盛り上がっていく様子、何だか目に浮かびます。
さだまさしって、梅雨の時期に似合うのかもしれませんね。 人生の傘……。 ujimaroさん自身が人生の傘になればよいのです。 きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(ujimaroさんへ) | 2006.07.25 06:36
雨やどり...歌えるな..
スヌーピーのハンカチ
貴方の肩で雨宿り...
子供の頃の学校帰りの道草..
雨やどりは 楽しかったね..
イルカも雨の歌 いいのあったね.. 太田ひろみの 五月の雨... 八神ジュンコの水色の雨..
歳がばれそうだ.. じゃあ 股..
投稿: 手ぃ出ぃ檸檬 | 2006.07.26 17:25
れもんさん、おはようございます! 名前が朝から素敵です。出会いのドラマが生まれそう。 雨の日も雨の日で楽しいですよね。 ピチピチチャプチャプもありますし。
さだまさしの曲は、時々ふっと思い出します。 そんなにファンというわけではなかったのに。 木綿のハンカチーフとかいいですよね。 パープルタウンって、どこにあるのでしょうか。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(手ぃ出ぃ檸檬さんへ) | 2006.07.27 06:39
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 雨宿り:
宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)
松任谷由実: OLIVE~最後の春休み入ってます♪
河合 隼雄: 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
片山 ユキオ: 花もて語れ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
片山 ユキヲ: 花もて語れ コミック 全13巻完結セット (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
原田 マハ: 総理の夫
原田 マハ: カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
ポケット詩集
でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)
志賀 直哉: 清兵衛と瓢箪・網走まで (新潮文庫)
ベルンハルト シュリンク: 朗読者
ゆほびか 2006年 12月号 [雑誌]
コメント
傘がチープに買える時代。
雨宿りってあまりしなくなりましたよね。
何かドラマを感じる瞬間なんだけどなあ。
さだまさしの雨宿りを思い出しました^^
投稿: カンチ | 2006.07.23 23:18
カンチさん、おはようございます!
同じものを見て同じ瞬間に同じ歌を思い出す。
そんなときドラマを感じます。
もしももしもできることでしたらば
今度雨宿りをしてみてちょうだいませませ♪
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(カンチさんへ) | 2006.07.24 06:55
おはようございます~、chiikoさん!
今朝はこちらも雨ですよ~。
お出掛けされたのですね。
今はゆっくり雨宿り。
寂しいですが、ありのままで待っていると、また元気な陽射しが!(あ、ちょっと意味不明ですが^^;)
今日も元気で^^。
ではでは~。
投稿: りよ | 2006.07.24 10:14
りよさん、こんにちは!
きょう、こちらも朝から雨ですよ。
今はちょっと雨が上がってきた状態です。
一日中家にいたので今から散歩に行ってきます。
ありのまま待っていればいいのね。
どうもありがとう。
明日は新月。ちょっと不思議な一日になるかもしれませんよ。
ではまたね!
投稿: chiiko(りよさんへ) | 2006.07.24 16:30
恋する人と雨宿り
屋根つきのバス停なんか雰囲気ありますね♪
しどろもどろの手探り会話
やっとの事で盛り上がり
そしたらバスが止まったよ(><)ノルツモリナイノニ...
僕も「さだまさし」を思い出したよ♪
人生の傘が無い ujimaroより。
投稿: ujimaro | 2006.07.24 17:55
ujimaroさん、おはようございます!
屋根つきバス停の二人っきりの雨宿り♪
さえぎるものは何もない感じで、いいですね。
そのしどろもどろが手探りしつつも
盛り上がっていく様子、何だか目に浮かびます。
さだまさしって、梅雨の時期に似合うのかもしれませんね。
人生の傘……。
ujimaroさん自身が人生の傘になればよいのです。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(ujimaroさんへ) | 2006.07.25 06:36
雨やどり...歌えるな..
スヌーピーのハンカチ
貴方の肩で雨宿り...
子供の頃の学校帰りの道草..
雨やどりは 楽しかったね..
イルカも雨の歌 いいのあったね..
太田ひろみの 五月の雨...
八神ジュンコの水色の雨..
歳がばれそうだ..
じゃあ 股..
投稿: 手ぃ出ぃ檸檬 | 2006.07.26 17:25
れもんさん、おはようございます!
名前が朝から素敵です。出会いのドラマが生まれそう。
雨の日も雨の日で楽しいですよね。
ピチピチチャプチャプもありますし。
さだまさしの曲は、時々ふっと思い出します。
そんなにファンというわけではなかったのに。
木綿のハンカチーフとかいいですよね。
パープルタウンって、どこにあるのでしょうか。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(手ぃ出ぃ檸檬さんへ) | 2006.07.27 06:39