予兆はあることはありました。声なきかすかな声。聞こえたけれど聞こえないふりをしていたのかも。今思えばあのひとつのクリックで私を取り巻く世界は一変しました。きのうは上弦の月、半分の月。終わってみれば、喜びも悲しみもいいこと悪いこと半々の日でした。昼間は歌を自由に歌ってアンナミラーズへも行って楽しかったけれど、家に帰ると私のパソコンはダウンしてしまいました。1年半ぶりのリカバリ&OS再インストール。かなりへとへと、まっさらさらさら。これも運命、受け入れましょう。前へ向かって歩いていきます。一年の最深ポイント冬至も近づいてきて、すべて過ぎ越していく感じの今日この頃。
コメント
こんにちは。
アンナミラーズのHPを教えてくださってありがとうございます。
アンナミラーズは「ペンシルバニアダッチスタイル」だったんですね。知りませんでした。
それじゃあ、あのウエイトレスさんのかわいいスタイルも、ペンシルバニアダッチ??
パソコンの再インストール、お疲れ様でした。
古い思い出はリセットされて、新しいサイクルが始まったのかもしれませんね。
私も、昨夜から新しい本を読み出し、新しいサイクルが始まったような気がしています。
それでは、また(^.^)/~~~
投稿: ケララ | 2005.12.09 14:23
こんにちは、chiikoさん。
遅れましたが、2周年おめでとうございます。
そしてブログをはじめてから2回目の再インストールですね。ご苦労様でした。
バックアップは万全だったのかな。
こちら、バックアップ用の外付けハードディスクを買ってからほったらかし状態で・・・。
ちゃんとバックアップしとかなきゃいけないと思ったのであります。
まっさらさらさら、いい感じ。
chiikoさんは疲れちゃっただろうけど。
じゃ、また。
投稿: とろやま太陽 | 2005.12.09 14:42
chiikoさん、こんにちわ!
ちょっぴりご無沙汰になっちゃいました。
ブログ開設2周年を迎えられたのですか。
おめでとうございます。
花束進呈♪花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゜*'
リカバリもされたのですね。
師走に入って、何だか気忙しくはあるのですが
まあ、自分のペースでいいか~なんて。
投稿: うさうさ | 2005.12.09 14:46
ケララさん、こんにちは!
アンナミラーズのHP、見ているだけでもカラフルでキュートでハッピーな気分になります。あんな格好、私もしたいな。♪ルンルン♪もう手遅れかしら。
きのうパソコン、朝は元気だったのに夕方、突如ダウンしました。きのうは分水嶺みたいな日だったのかもしれません。山を1つ越して、今は穏やかな気分です。
ケララさんは昨夜、新しい本を読み始めたのですね。新しいサイクルいいですね。私も乗ります乗ります。ではまたね!
投稿: chiiko(ケララさんへ) | 2005.12.09 16:39
とろやま太陽さん、こんにちは!
2周年のこと、気づいていただきありがとうございます。
私、実はすっかり忘れていたのです。去年は1周年ということで覚えていたのですが。
とろやま太陽さんは12月1日でブログ1周年ですね。特別な日おめでとうございます。
データのバックアップ、前回よりはプチ万全でした。私も少しずつ学習して進化しています。今回はとにかくデータはDドライブに置いていましたので。でもCD-RWへのバックアップは最近していなかったので反省してます。
とろやま太陽さん、外付けハードディスク、ほったらかしはかわいそうですよ。
まっさらさらさら、いい感じですよ。疲れも過ぎてしまえばもう大丈夫。
ではまた!
投稿: chiiko(とろやま太陽さんへ) | 2005.12.09 16:59
うさうささん、こんにちは!
花束、どうもありがとうございます♪
2年前の12月3日にココログでchiiko通信を始めました。
あの時も世の中は師走でみなさん忙しそうでしたが、私は淡々と始めて、そうしたらまだ淡々と続いているので、我ながらびっくりしています。
リカバリしましたよ。お互いマイペースでいきましょうね。ではまた!
投稿: chiiko(うさうささんへ) | 2005.12.09 17:10
こんにちは、空とぶ海猫です。
ひとつのクリックで、変わる世界が、
まさか、そんなことになるなんて・・・。
再インストール、お疲れさまです。
そして、2周年、おめでとうございます!
投稿: 空とぶ海猫 | 2005.12.09 21:14
こんばんは~、chiikoさん。
「chiiko通信」さんもお誕生日なのですね。おめでとうございます~。
淡々と、マイペースで2年間なのですね。
やさしく、光を感じさせてくれる言葉の波をありがとうございます。
chiikoさんととろやまさんが教えてくれた誕生日、クリックしたので出会えました。
投稿: りよ | 2005.12.09 23:53
二年目ですか!
おめでとうございます。
続けるって素晴らしいことです。
継続は力なり。
パソコン、私はかなりいい加減。
バックアップ全然とってなくて、ウィンドウズが起動しなくなって修理に出したら、
保存していた写真が全部パー。
そろそろなんとかしなくては、です。
ネットで広がる色んな出会い。
大事に思う人もクリック一つの操作から、自分にとってかけがえの無い存在に。
情報も出会いもいい選択していきたいですね、見る目は自分の責任において。
投稿: ちぇりぃ | 2005.12.10 00:59
こんばんは。僕も過去何回もパソコンがだめになって、そのたびにいろんなデータが消えていますけれど、その時にはもうだめだーって思うけれど、その後もちゃんと人生の時間は続いています。
もしもそうやって記憶の倉庫がだめにならなければ、ずーっといろんなことを引きずっているかもしれない。そう思って、えいやって乗り切るんです。
きっとchiikoさんもそういうタイプです。保障します。ほんとに。
投稿: BigBang | 2005.12.10 02:40
chiikoさん こんにちは
2歳のお誕生日おめでとうございます、続ける事って凄いですねこれからも楽しみにしております。
>終わってみれば・・・・・半々の日でした。
私も昨日は喜びも悲しみも・・・の日でした、油断と申しますか、なれと申しますか、先入観と申しますか、緊張の糸が切れつい大事な事を忘れ気がつくと後の祭りで、頭のPCが壊れました。(笑)
すぐにリカバリ出きれば良いですが相手は人間、自宅まで行き頭が重いくらい下げ下げしやっと回復しました。人間のついうっかりウイルスは怖いですね。(笑)もう一度初心に帰りインストールします。(笑)
アンナラーズのおいしいケーキを見たら元気が出て来ました。
話は変わりますが、chiikoさんも雪を好きになるとスキーもすぐに滑れるようになりますよ、物事は何でも好きになることです。(笑)
投稿: 野の木 | 2005.12.10 05:45
空とぶ海猫さん、おはようございます!
人生、まさかの坂って、やっぱりあるんですね。
世界が変わった瞬間、自分で書いた詩を思い出して、
そうだ、そうだと苦笑い。
どうもありがとうございます。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(空とぶ海猫さんへ) | 2005.12.10 07:02
りよさん、おはようございます!
chiiko通信、2歳になりました。
ほんと淡々、マイペースでここまで来ました。
これからもこんな感じで歩いていこうと思います。
クリックしたらわかることってありますよね。
とろやま太陽さんに感謝です。
言葉の波はつながっています。
これからも光の波をつなげていきたいですね。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(りよさんへ) | 2005.12.10 07:14
ちぇりぃさん、おはようございます!
どうもありがとうございます♪
気づいたら、あらら2年も続いていたわって感じです。
もともと私は熱しやすくて冷めやすいタイプなんですけど。
大切にしたい言葉や写真はバックアップとかして保存しておくことをお勧めします。
でも、もし形が消えてしまったとしても、ちぇりぃさんの記憶のなかには残ってますよね。
ネットって不思議ですね。いろいろあるけれど、いろいろあったけれど、結局は出会いたい人と出会えているように思います。
ちぇりぃさん、これからもよろしくお願いしますね。
よい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(ちぇりぃさんへ) | 2005.12.10 07:29
BigBangさん、おはようございます!
データが消えるとわかった瞬間、消えた瞬間、もうだめだーと思いますよね。でも、おっしゃるように、ほんと人生は続いていくものですよね。大勢に影響なしって感じで。データが消えてもちゃんと残るものは残っています。そして要らないものは去っていきます。
私ってそういうタイプなんですね。それもBigBangさんの保障つき。
どうもありがとうございます。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(BigBangさんへ) | 2005.12.10 07:40
野の木さん、こんにちは!
ちぃこぃ通信も2歳になりました。
どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
野の木さん、頭のPCが壊れましたか。油断、なれ、先入観、それは誰でも持っていますよね。ご自宅までたどり着くのは大変だったことでしょう。今はもう大丈夫なのですか。今はインストール中でしょうか。初心に返るって、気持ちいいです。
ケーキ、おいしかったですよ。あのケーキがあったから、その後の困難も乗り切れたように思います。
雪を好きになること。そうですね。恐れていては何も始まりませんね。私を好きに連れていってという感じ。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(野の木さんへ) | 2005.12.10 07:51