« 勧進帳 | トップページ | あきらめない »
かけてゆく かけてゆく 欠ける月 追いかける月 欠ける月 思いかける月
15:23 詩 | 固定リンク
月に問いかける 答えは出ない・・・ 月に言いかける 届かぬ想い・・・
投稿: こっとんたいむ | 2005.11.29 20:43
chiikoさん こんにちは 駆けてゆく 架けてゆく 私の運のお月さんは 幸運が逃げて行くのか 幸運が虹の架け橋になりかけて来るのか どちらなのか・・・(笑) あ~お願いだ~ 運よ「かけないでおくれ~」(笑)
かけて行く あなたの 何とかかんとか~ って、薬師丸ひろ子さんの歌に無かったですか、ちょっと思い出しました。あれっ、違ったかな(笑) 最近、とても良いお母さん役をしていますね 私も0.75ℓも涙を流しております。(笑)
どうかお願いだ、運よ欠けないで 私は幸運を追いかける人 運がつきますように。(笑) (ちょっと今日は変な私です。)(笑)
投稿: 野の木 | 2005.11.30 03:25
こっとんたいむさん、おはようございます! 最近は欠ける月が闇にきらりと光ってますね。 問いかけて、言いかけて、そうして月はめぐっていくのでしょうね。 コメントどうもありがとうございます。 よい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(こっとんたいむさんへ) | 2005.11.30 06:57
野の木さん、こんにちは! ……駆けてゆく 架けてゆく…… 漢字を当てていただきありがとうございます。 そう、そんな感じです。 私が思うに、野の木さんはついている人、ラッキーボーイです。 幸運を追いかけている人は、幸運にも追いかけられているのだと思います。
薬師丸ひろ子さんの歌にありましたっけ。すぐに思い浮かびません。この前、帰省したら母が「三丁目の夕日」を見て泣いた話をしてました。0.75ℓって、そのことですか。私も見てみたいです。
野の木さんの運は大丈夫ですよ。 きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(野の木さんへ) | 2005.11.30 07:09
chiikoさん こんにちは 薬師丸ひろ子さんの歌分かりました、どうも私の勘違いでして、題名は「あなたを、もっと知りたくて」でしたよ。 >ベルが鳴る あなたの部屋で・・・ を かけていく あなたの・・・・と勘違いでした(笑) ・ℓ流した涙は「三丁目の夕日と1ℓの涙(tv)」 です。最近映画やテレビを見ると涙もろくて 見るたびに涙が流れています。 ラッキーボーイありがとうございます、 chiikoさんにも、幸運がいっぱい届きますように。
投稿: 野の木 | 2005.12.03 05:22
野の木さん、こんにちは! 先日、野の木さんのコメントを読んだとき、実はすぐに思い浮かんだフレーズが「もっともっとあなたを♪」でした。やっぱりこの歌だったんですね。その時、うたまっぷで歌詞検索したら「かけて行く あなたの」というフレーズはなかったので、ほかの曲なんだなと思ってました。 「あなたを・もっと・知りたくて」いい曲ですよね。ひろ子ちゃんのせりふの部分が、いい感じ。 1ℓの涙のこと、教えていただきありがとうございます。どうも最近テレビに疎くて。ミセスシンデレラは観ていたんですけどね。ひろ子ちゃんは大好きです。 涙は生きているあかしですよね。 きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(野の木さんへ) | 2005.12.03 06:55
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: かける月:
宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)
松任谷由実: OLIVE~最後の春休み入ってます♪
河合 隼雄: 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
片山 ユキオ: 花もて語れ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
片山 ユキヲ: 花もて語れ コミック 全13巻完結セット (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
原田 マハ: 総理の夫
原田 マハ: カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
ポケット詩集
でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)
志賀 直哉: 清兵衛と瓢箪・網走まで (新潮文庫)
ベルンハルト シュリンク: 朗読者
ゆほびか 2006年 12月号 [雑誌]
コメント
月に問いかける
答えは出ない・・・
月に言いかける
届かぬ想い・・・
投稿: こっとんたいむ | 2005.11.29 20:43
chiikoさん こんにちは
駆けてゆく 架けてゆく
私の運のお月さんは
幸運が逃げて行くのか
幸運が虹の架け橋になりかけて来るのか
どちらなのか・・・(笑)
あ~お願いだ~
運よ「かけないでおくれ~」(笑)
かけて行く あなたの 何とかかんとか~
って、薬師丸ひろ子さんの歌に無かったですか、ちょっと思い出しました。あれっ、違ったかな(笑)
最近、とても良いお母さん役をしていますね
私も0.75ℓも涙を流しております。(笑)
どうかお願いだ、運よ欠けないで
私は幸運を追いかける人 運がつきますように。(笑)
(ちょっと今日は変な私です。)(笑)
投稿: 野の木 | 2005.11.30 03:25
こっとんたいむさん、おはようございます!
最近は欠ける月が闇にきらりと光ってますね。
問いかけて、言いかけて、そうして月はめぐっていくのでしょうね。
コメントどうもありがとうございます。
よい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(こっとんたいむさんへ) | 2005.11.30 06:57
野の木さん、こんにちは!
……駆けてゆく 架けてゆく……
漢字を当てていただきありがとうございます。
そう、そんな感じです。
私が思うに、野の木さんはついている人、ラッキーボーイです。
幸運を追いかけている人は、幸運にも追いかけられているのだと思います。
薬師丸ひろ子さんの歌にありましたっけ。すぐに思い浮かびません。この前、帰省したら母が「三丁目の夕日」を見て泣いた話をしてました。0.75ℓって、そのことですか。私も見てみたいです。
野の木さんの運は大丈夫ですよ。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(野の木さんへ) | 2005.11.30 07:09
chiikoさん こんにちは
薬師丸ひろ子さんの歌分かりました、どうも私の勘違いでして、題名は「あなたを、もっと知りたくて」でしたよ。
>ベルが鳴る あなたの部屋で・・・ を
かけていく あなたの・・・・と勘違いでした(笑)
・ℓ流した涙は「三丁目の夕日と1ℓの涙(tv)」
です。最近映画やテレビを見ると涙もろくて
見るたびに涙が流れています。
ラッキーボーイありがとうございます、
chiikoさんにも、幸運がいっぱい届きますように。
投稿: 野の木 | 2005.12.03 05:22
野の木さん、こんにちは!
先日、野の木さんのコメントを読んだとき、実はすぐに思い浮かんだフレーズが「もっともっとあなたを♪」でした。やっぱりこの歌だったんですね。その時、うたまっぷで歌詞検索したら「かけて行く あなたの」というフレーズはなかったので、ほかの曲なんだなと思ってました。
「あなたを・もっと・知りたくて」いい曲ですよね。ひろ子ちゃんのせりふの部分が、いい感じ。
1ℓの涙のこと、教えていただきありがとうございます。どうも最近テレビに疎くて。ミセスシンデレラは観ていたんですけどね。ひろ子ちゃんは大好きです。
涙は生きているあかしですよね。
きょうもよい一日を。ではまた!
投稿: chiiko(野の木さんへ) | 2005.12.03 06:55