« 「メイン・テーマ」 | トップページ | 『甘やかな祝祭』 »

2005.08.10

いまにも届きそうなほど

届きそうで届かない
わたしの言葉はかるくって
なかなか地上に舞いおりない
わたしの言葉はおもくって
なかなか空へと舞いあがらない
いまにも届きそうなほど
いつか舞いおり舞いあがれ

|

« 「メイン・テーマ」 | トップページ | 『甘やかな祝祭』 »

コメント

chiikoさん こんにちは!
言葉は不思議ですね
その一言の意味が 相手の聞き方で
一言 その一言で 
ツーカーと言うか 気持ちが伝っていたり
相手の今の気持ちに表れたれたり
私が言ったその一字の強さ、弱さで
意味の方向が違ったり
今は気がつかないが後で気がついたり
気持ちはわかっているがうまく表現できず
最近の私 言葉の病気です。(笑)
(すみません意味不明な私です。)

投稿: 野の木 | 2005.08.11 05:51

野の木さん、こんにちは!
言葉というのは、ただそれだけであるものではなくて、自分と相手をつなぐものなんだなと、野の木さんのコメントを読んで、改めて思いました。
言葉の意味も刻一刻と変化しますよね。
言いたいことと、表現したいことは、なかなか一致しません。
でも、一致させたい。
私は日々、言葉の迷路をさまよっています。
いつもどうもありがとうございます。
きょうもよい一日をお過ごしください。ではまた!

投稿: chiiko(野の木さんへ) | 2005.08.11 06:44

chiikoさん、こんにちわ!
届きそうで届かない  言葉
ってありますね。
言葉がうまく通じないことも・・・。
思いをどういう言葉で伝えたらいいのか、
考えることもあります。
言葉は、大事。
だからこそ、大切に使いたいです。
自分に言い聞かせます。

投稿: うさうさ | 2005.08.11 11:50

うさうささん、こんにちは!
届きそうで届かない言葉。
ちゃんと届いていると信じたいです。
言葉は、ほんと大事ですね。
私、うさうささんは言葉を大事にする方だなといつも思います。
言葉を大切に使って心を伝えています。
ネットだけではなく、日常でもそうなのでしょうね。
どうもありがとうございます。ではまた!

投稿: chiiko(うさうささんへ) | 2005.08.11 14:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまにも届きそうなほど:

« 「メイン・テーマ」 | トップページ | 『甘やかな祝祭』 »