« 虹の橋 | トップページ | 言葉 »

2005.05.10

二枚の写真

光のある写真に
光を感じないのは
それがあなたではないから
光のない写真に
光を感じるのは
それがあなただから
あなたはやみのなか
みずから光るたったひとつの星

|

« 虹の橋 | トップページ | 言葉 »

コメント

おはようございます。

chiikoさんの詩を読んで、

ひかりが、光りの集団にいても、自分がひかりであることを自覚することはできない。
闇の中にいるから、ひかりであることを自覚することができる。

というような言葉を思い出しました。
多分、ニール・ドナルド・ウォルシュ著「神との対話」に書いてあったと思います。
・・・また読み直してみようかな・・(^^
ではでは。

投稿: ケララ | 2005.05.10 07:28

ケララさん、こんにちは!
どうもありがとうございます。
「神との対話」は通して深く読んだことないですが、眠る前にページを開いて、ぽんと飛び込んでくる箇所を読んでいた時期がありました。

光りの集団のイメージ、興味深いですね。
私は団体行動がなかなかできなくて単独行動に走りがちですけど、
そういう私もそれはそれでよいということかしら。

今、書棚から取り出して、ぽんと開いてみたら
「わたしはあなたを愛しています。ご存じですか?」
「知っている。そして、わたしもあなたを愛している。」
という言葉に出会いました。
神様の言葉遣い、揺るぎない感じでいいですね。

いつもどうもありがとうございます。
ではまた!

投稿: chiiko(ケララさんへ) | 2005.05.10 10:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二枚の写真:

« 虹の橋 | トップページ | 言葉 »