« いつ動くのかしら | トップページ | 『手袋をさがす』 »
ゆるぎない自信をどうぞわたくしにそのめそのくちそのゆびさきで
06:57 短歌 | 固定リンク
「自信」には二つの効用があると思うんです。 ひとつは自分を奮い立たせるもの。 もうひとつは他人に安心感を与えるもの。 この二つのバランスがあってはじめて 「自信」はその力を発揮するのではないかと。 与える先が少ない今の私は少々バランスを 崩し気味なのではないかと...
投稿: 微風 | 2005.01.06 21:27
微風さん、こんばんは! 自信には2つの効用がある。そうかもしれませんね。 私の中にあるアンバランス感もそういうところから来ているのかもしれません。 微風さんは既に揺るぎない自信がある方のように思います。 それで与える先が少ないと感じていらっしゃるのですね。 バランスは大切ですよね。 その先は求めればきっと開かれていくと思います……。 私もその先を求めてゆきたいと思います……。 では、また!
投稿: 微風さんへ | 2005.01.06 21:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: わたくしに:
宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)
松任谷由実: OLIVE~最後の春休み入ってます♪
河合 隼雄: 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
片山 ユキオ: 花もて語れ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
片山 ユキヲ: 花もて語れ コミック 全13巻完結セット (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
原田 マハ: 総理の夫
原田 マハ: カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
ポケット詩集
でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)
志賀 直哉: 清兵衛と瓢箪・網走まで (新潮文庫)
ベルンハルト シュリンク: 朗読者
ゆほびか 2006年 12月号 [雑誌]
コメント
「自信」には二つの効用があると思うんです。
ひとつは自分を奮い立たせるもの。
もうひとつは他人に安心感を与えるもの。
この二つのバランスがあってはじめて
「自信」はその力を発揮するのではないかと。
与える先が少ない今の私は少々バランスを
崩し気味なのではないかと...
投稿: 微風 | 2005.01.06 21:27
微風さん、こんばんは!
自信には2つの効用がある。そうかもしれませんね。
私の中にあるアンバランス感もそういうところから来ているのかもしれません。
微風さんは既に揺るぎない自信がある方のように思います。
それで与える先が少ないと感じていらっしゃるのですね。
バランスは大切ですよね。
その先は求めればきっと開かれていくと思います……。
私もその先を求めてゆきたいと思います……。
では、また!
投稿: 微風さんへ | 2005.01.06 21:40