« プチサイケ | トップページ | 青い空と海 »
北風のまちゆく影はただひとり光のありか探しもとめて
19:23 短歌 | 固定リンク
こんばんは♪チイコさん この短歌、素敵ですね。 影はいつも光りを求めているのでしょうか・・ 求められている光りもまた、影を求めてくれているのでしょうか・・・ 北風の町・・・フィンランドがふと浮かびました。
アッと言う間の1年でした。 良いお年をお迎え下さいね。
投稿: runa | 2004.12.28 20:51
chiikoさん、こんばんわ! 光ってあったかくて優しいイメージが あります。 ただひとりだと、少し寂しいかなぁ。 12月も残り少なくなってきて、ほんと、 1年って早いなぁって実感します。
投稿: うさうさ | 2004.12.28 22:02
ただひとり、というわけにはいきませんが、 東京ミレナリオがきれいです。 まだ今年はまだ見ていませんけど。 空気の澄んだ冬には青白い蛍光灯よりも 電球の方が似合っています。
投稿: 微風 | 2004.12.28 23:35
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
寒くっても、向こうに必ず光があるんですよね。 必ずね♪
chikoさん、今年はたくさん交流していただいて、ありがとう。m(_ _"m)ペコリ
来年もどうぞなかよくしてね。(^^)v
投稿: あんず | 2004.12.28 23:50
runaさん、おはよう! 光と影。 runaさんのコメントを読んで、光もまた同じように影を求めているのだろうなと思いました。 互いに求めあう存在。 北風の町フィンランドが思い浮かびましたか。 今、どんな風が吹いているでしょうね。
ことしも残り少なくなってきましたね。 ことしrunaさんに出会えてよかったです。 どうもありがとう。では、また!
投稿: runaさんへ | 2004.12.29 09:15
うさうささん、おはよう! 光は優しくて暖かいですよね。 影も光もただひとりだと寂しいです。 寂しいから探しもとめるのでしょうね。 1年は早いですね。1日も早いです。 大切にこの時を過ごしたいと思います。 では、また!
投稿: うさうささんへ | 2004.12.29 09:22
微風さん、おはようございます! 東京ミレナリオ、人気のようですね。 私は最近、東京駅周辺へはよく行くのですが、 いつも昼間で、イルミネーションはまだ見ていません。 空気が澄んでますね。昨夜も澄んでました。 そしてきょうは雪。寒いです。 きょうの光は雪あかりなのかもしれません。 では、また!
投稿: 微風さんへ | 2004.12.29 09:32
あんずさん、おはよう! そうなのです。寒くても光は必ずいてくれます。 見つかります。だから、寒くはないのです。 私のほうこそ楽しくおつき合いさせていただいてありがとう。 あんずさんに出会えてよかったです。 来年もよろしくね♡ では、また!
投稿: あんずさんへ | 2004.12.29 09:36
こんばんは。 今日はこの短歌をお借りします。 この前の雪の光の反射している写真にしようと思っております。
投稿: アキラ | 2005.01.19 18:21
アキラさん、おはようございます! いつもどうもありがとうございます。 光あふれる写真ですね。 またまた意外な喜びです。 雪の花が咲いているようです。光の花。 今回はトラックバックを送ってみますね。 ではまた!
投稿: アキラさんへ | 2005.01.20 06:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 光のありか:
宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)
松任谷由実: OLIVE~最後の春休み入ってます♪
河合 隼雄: 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
片山 ユキオ: 花もて語れ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
片山 ユキヲ: 花もて語れ コミック 全13巻完結セット (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
原田 マハ: 総理の夫
原田 マハ: カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
ポケット詩集
でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)
志賀 直哉: 清兵衛と瓢箪・網走まで (新潮文庫)
ベルンハルト シュリンク: 朗読者
ゆほびか 2006年 12月号 [雑誌]
コメント
こんばんは♪チイコさん
この短歌、素敵ですね。
影はいつも光りを求めているのでしょうか・・
求められている光りもまた、影を求めてくれているのでしょうか・・・
北風の町・・・フィンランドがふと浮かびました。
アッと言う間の1年でした。
良いお年をお迎え下さいね。
投稿: runa | 2004.12.28 20:51
chiikoさん、こんばんわ!
光ってあったかくて優しいイメージが
あります。
ただひとりだと、少し寂しいかなぁ。
12月も残り少なくなってきて、ほんと、
1年って早いなぁって実感します。
投稿: うさうさ | 2004.12.28 22:02
ただひとり、というわけにはいきませんが、
東京ミレナリオがきれいです。
まだ今年はまだ見ていませんけど。
空気の澄んだ冬には青白い蛍光灯よりも
電球の方が似合っています。
投稿: 微風 | 2004.12.28 23:35
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
寒くっても、向こうに必ず光があるんですよね。
必ずね♪
chikoさん、今年はたくさん交流していただいて、ありがとう。m(_ _"m)ペコリ
来年もどうぞなかよくしてね。(^^)v
投稿: あんず | 2004.12.28 23:50
runaさん、おはよう!
光と影。
runaさんのコメントを読んで、光もまた同じように影を求めているのだろうなと思いました。
互いに求めあう存在。
北風の町フィンランドが思い浮かびましたか。
今、どんな風が吹いているでしょうね。
ことしも残り少なくなってきましたね。
ことしrunaさんに出会えてよかったです。
どうもありがとう。では、また!
投稿: runaさんへ | 2004.12.29 09:15
うさうささん、おはよう!
光は優しくて暖かいですよね。
影も光もただひとりだと寂しいです。
寂しいから探しもとめるのでしょうね。
1年は早いですね。1日も早いです。
大切にこの時を過ごしたいと思います。
では、また!
投稿: うさうささんへ | 2004.12.29 09:22
微風さん、おはようございます!
東京ミレナリオ、人気のようですね。
私は最近、東京駅周辺へはよく行くのですが、
いつも昼間で、イルミネーションはまだ見ていません。
空気が澄んでますね。昨夜も澄んでました。
そしてきょうは雪。寒いです。
きょうの光は雪あかりなのかもしれません。
では、また!
投稿: 微風さんへ | 2004.12.29 09:32
あんずさん、おはよう!
そうなのです。寒くても光は必ずいてくれます。
見つかります。だから、寒くはないのです。
私のほうこそ楽しくおつき合いさせていただいてありがとう。
あんずさんに出会えてよかったです。
来年もよろしくね♡
では、また!
投稿: あんずさんへ | 2004.12.29 09:36
こんばんは。
今日はこの短歌をお借りします。
この前の雪の光の反射している写真にしようと思っております。
投稿: アキラ | 2005.01.19 18:21
アキラさん、おはようございます!
いつもどうもありがとうございます。
光あふれる写真ですね。
またまた意外な喜びです。
雪の花が咲いているようです。光の花。
今回はトラックバックを送ってみますね。
ではまた!
投稿: アキラさんへ | 2005.01.20 06:11