9月に買った雑誌
きょうから10月です。月が新しくなるのは気持ちよいです。カレンダーをめくる瞬間が好きです。気が早い私はたいていフライングして前の日の晩にめくります。昨夜も早々とめくって10月にしておきました。
9月はとても長かったです。いつまでも続いてもう終わらないような気がしていました。今、9月を振り返ることができてほっとしています。
9月に買った雑誌は『Arne⑨』と『IN★POCKET』9月号です。
『Arne⑨』でよいなと思った記事は
彫刻家舟越保武さんの『大きな時計』(すえもりブックス刊)から掲載された「顔のうらおもて」というエッセイです。
「人は相手の顔を見ているとき、前面の顔だけをみているのではないのだ」「実は、相手の頭部全体を感じているのだ」「だから顔には、本当は裏も表もなく、頭部なのだ。だから後頭部も顔の一部と考えるべきだ」というふうなことを書いている文章です。
大橋歩さんの心あたたまる紹介文が添えられています。舟越保武さんの彫刻を見てみたいと思ったし、『大きな時計』も読んでみたいと思いました。
『IN★POCKET』9月号でよいなと思った記事は
川本三郎氏の「新しい風が吹いてきた頃」というエッセイです。
川本さんと春樹さんのつき合いは春樹さんの小説家デビューから始まったと私は思っていたのですが、実は国分寺のピーター・キャット時代からマスターと客という間柄で知っていたというのです。
「このマスターは無口で、いつも店の隅のほうでペーパーバックを読んでいた」と当時のことを述懐しています。
縁のある人とは、本当に出会う前に既にどこかですれ違ったり同じ空間にいたりするものなのでしょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うん!(^^)
今日から10月。なんだか背中がしゃんとしますね。
お元気にすごしましょっと。(^^♪
投稿: あんず | 2004.10.01 11:05
今晩は、chiikoさん。BigBanです。
覗いてみました。
chiikoさんの文章はいつも暖かくて優しいね。
ほっとしてしまいます。
『Arne』も『IN★POCKET』も読んだことが
ないのですが、chiikoさんの記事を見て
読んでみたくなりました。
そういうものですよね。
信頼できる記事や人によって紹介されたものは
残ります。
気持の中に。
BigBanでした。
投稿: BigBan | 2004.10.02 02:07
BigBanさん、おはようございます。
ほっとしていただけてうれしいです。
本も音楽も映画も、すべてのものは人とのつながりを通して生まれて、つながっていくものなのでしょうね。
私もBigBanさんのコメントを読んでほっとするものを感じました。
ありがとうございます。ではまた!
投稿: chiiko(BigBanさんへ) | 2004.10.02 07:30
あんずさん、おはよう!
きょうもよい天気ですね。
10月、よい青空にたくさん会えるといいですね。
ではまた!
(きのうコメントへの返事を書いたけど、ココログへうまく反映されずに消えていたのでもう一度書きました~)
投稿: chiiko(あんずさんへ) | 2004.10.02 07:33
あ~さん、おはよう!
私のココログを読んでくれるだけでうれしいので
コメントはあ~さんの好きな時にしてくださいね。
アルネの置いてあるお店は何となくあたたかい感じがします。
最近の私は大体代官山ブックスで買っています。
バックナンバーがとても充実しています。
お気に入りの本屋さんが近くにあるというのは幸せです。
雑誌と言えば、私、ヴァンテーヌという雑誌が好きです。
最近はあまり買っていないのですが、あ~さん世代の雑誌で見ていて幸せな気分になります。
雑誌は夢を見させてくれますね。
ではまたね!
以下、追記です。
最近コメントエラーが多くてどこかに消えてしまいます。
あ~さんがきのう書き込んでくれたコメントもちゃんと読みましたけど、私が返事を書き込むと、どこかに消えてしまいました。
コピーをしておいたので、以下に書き記しておきますね。
「こんばんはchiikoさん
最近コメントが遅れがちですいません。
アルネの最新号 chiikoさんの記事を読んで
是非読みたくなりました。
そう私の住む隣り駅の大型書店にもバックナンバーが置かれる様になりすごく嬉しいです。
では素敵なお知らせをありがとうございます。」
投稿: chiiko(あ~さんへ) | 2004.10.03 06:48