« どこかの蝶々 | トップページ | 「未来につながる試合」・獅子座の新月 »
焼けたつち芽吹くいのちに降りそそぐいつくしむ雨しみわたる声
06:44 短歌 | 固定リンク
「いつくしむ雨」 っていい表現です。 たしかにあの雨は、 久々だったせいもあって、 大地のものを、やさしく包むような雨でした。 「いつくしむ雨」 うん、気に入りました。
投稿: LayBack | 2004.08.17 01:43
LayBackさん、おはようございます。 この日の朝の雨はやさしかったですね。 「いつくしむ」という言葉の意味が体験として理解できました。 あの日から流れがすこし変わったような気がしますが、依然として暑いですね。ではまた!
投稿: chiiko(LayBack さんへ) | 2004.08.17 06:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2405/1197370
この記事へのトラックバック一覧です: いつくしむ雨:
宇宙図書館(初回限定盤)(DVD付)
松任谷由実: OLIVE~最後の春休み入ってます♪
河合 隼雄: 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
片山 ユキオ: 花もて語れ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
片山 ユキヲ: 花もて語れ コミック 全13巻完結セット (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
原田 マハ: 総理の夫
原田 マハ: カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
ポケット詩集
でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)
志賀 直哉: 清兵衛と瓢箪・網走まで (新潮文庫)
ベルンハルト シュリンク: 朗読者
ゆほびか 2006年 12月号 [雑誌]
コメント
「いつくしむ雨」
っていい表現です。
たしかにあの雨は、
久々だったせいもあって、
大地のものを、やさしく包むような雨でした。
「いつくしむ雨」
うん、気に入りました。
投稿: LayBack | 2004.08.17 01:43
LayBackさん、おはようございます。
この日の朝の雨はやさしかったですね。
「いつくしむ」という言葉の意味が体験として理解できました。
あの日から流れがすこし変わったような気がしますが、依然として暑いですね。ではまた!
投稿: chiiko(LayBack さんへ) | 2004.08.17 06:38