月と虹とこの空に拍手
きのう夕方こんな空に出会いました
雨上がりの空
夕方の空はまだ青く
ゆったりと空をわたる雲
空にかかる美しく大きな虹
「虹は見た人のために出る」
伝説は真実となった
やがて雲の合間から
満ちていく月があらわれる
満ちていく月は豊かな月
みのる月 希望の月
なんてすばらしいのだろう
夕やけには出会えなかったけれど
美しいものは美しい
あるがままで美しい
見なければ出会えなかった空
この空に拍手 すてきだよ
| 固定リンク
きのう夕方こんな空に出会いました
雨上がりの空
夕方の空はまだ青く
ゆったりと空をわたる雲
空にかかる美しく大きな虹
「虹は見た人のために出る」
伝説は真実となった
やがて雲の合間から
満ちていく月があらわれる
満ちていく月は豊かな月
みのる月 希望の月
なんてすばらしいのだろう
夕やけには出会えなかったけれど
美しいものは美しい
あるがままで美しい
見なければ出会えなかった空
この空に拍手 すてきだよ
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2405/1083830
この記事へのトラックバック一覧です: 月と虹とこの空に拍手:
コメント
虹は見ることができませんでしたけれど、月は綺麗に見ました。ほんと、あるがままの素敵な、美しい月でしたね。
投稿: a-hyo | 2004.07.30 07:47
おはようございます。tipoです。
先日はコメント有難うございましたv
私も昨日、綺麗な月に見とれ思わず遠回りをして帰りました。どんなに人が頑張って美しいものを創ろうとしても、自然に勝るものはないなぁ、って思います。
投稿: tipo | 2004.07.30 09:16
chiikoさん、すてきな詩ですね。
うちのココログに書いた言葉を使ってくださってありがとうございます。
そういえば、ずっと昔に月光の中に虹がかかることがあるっていう話も聞いたことがあるのだけど、僕は見たことありませんが、そんなことってあるんですかね。
投稿: ミッ君 | 2004.07.30 13:13
a-hyoさん、こんにちは。
a-hyoさんの住むところでも月が見えたのですね。
こちらではこの空を見た後しばらくして雲がまたあらわれ雨が降りました。
ですから、虹と月が見られたのは束の間の出来事だったのです。
いつか虹も見られるといいですね。
きょうは訪問ありがとうございました。では!
投稿: chiiko(a-hyoさんへ) | 2004.07.30 15:01
tipoさん、こんにちは。
夕暮れ後の月を見たのですね。
綺麗な月に見とれて遠回りして帰るなんて
tipoさんってロマンチストなのですね。
夕立に降られなくてよかったですね。
ほんと自然に勝るものはありませんね。
美しいものを創ろうという人の気持ちも
大切だと思います。では!
投稿: chiiko(tipoさんへ) | 2004.07.30 15:11
ミッ君、こんにちは。
虹を見た瞬間ミッ君の言葉を思い出しました。
言葉というのは自分の体験を伴って初めて実感できるのだと思いました。
「月光の中に虹がかかる」光景には私は出会ったことがありません。
そういうことってあるんでしょうか。
あるならばぜひとも見てみたいです。
どうもありがとうございました。では!
投稿: chiiko(ミッ君さんへ) | 2004.07.30 15:17
素敵なフレーズですね。
今日の空。
青が透き通っていて、白い雲がむくむくみえました。
なんでも、飲み込んでくれそうな雲でしたよ。
投稿: あんず | 2004.07.30 19:12
あんずさん、おはよう。
あんずさんの「雲のあいまに」を読みました。
同じような空を今、みんな見ているのかしら。
なんでも飲み込んでくれそうな雲
そういう雲に出会えたのですね。
よかったですね。
すべてがうまくいくといいですね。
いつもどうもありがとう。では!
投稿: chiiko(あんずさんへ) | 2004.07.31 07:13